全国多発性硬化症友の会は、多発性硬化症および視神経脊髄炎ならびに類似疾患を正しく知る啓発、難病障害者からの視点で就労やバリアフリーについての医療講演会を、2023年6月10日(土)に現地会場とオンラインのハイブリッドで開催いたします。

開催方法

  • 現地会場:京都東急ホテル(京都府京都市下京区堀川通五条下ル柿本町580)
  • オンライン:Zoomウェビナー

開催内容

特別講演:病気と仕事について

東京大学 最先端科学技術研究センター 准教授
並木 重宏 先生
共催:中外製薬株式会社

治療が進化した今こそ、医療者とコミュニケーションを取ろう!

岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野 講師
吉倉 延亮 先生

多発性硬化症,視神経脊髄炎の最新治療
関西MSセンターの実績と安全性

京都民医連中央病院神経内科顧問 関西多発性硬化症センター所長
齋田 孝彦 先生

参加費

無料

申込方法

現地会場

申込不要
先着60名様

オンライン視聴

メールアドレス jams2021@outlook.jp (アットマークは半角に置き換えてください。)に以下の3点を記載の上送信してください。
(1) 名前(フルネーム)【必須】
(2) お住いの都道府県【必須】
(3) 申込者が、MS 患者、NMO 患者、家族、医療従事者のいずれか当てはまるもの。【必須】
申込締切:2023年6月9日(金)19:00まで

パンフレット

6月10日開催全国多発性硬化症友の会医療講演会パンフレット


主催・お問い合わせ

全国多発性硬化症友の会 事務局
Eメール ms.friends@k2.dion.ne.jp ※アットマークは半角に置き換えてください。

以上