栃木県ネフローゼ友の会は、2023年11月26日(日)に、小児期発症ネフローゼ症候群についての医療相談会を開催します。

 講師に、獨協医科大学病院小児科医の加納優治先生をお迎えし、最近の国際的な小児ガイドラインの内容や、最新の臨床試験、ネフローゼの病因などをご講演いただきます。
講演終了後は、交流会を予定しております。お時間に余裕のある方はぜひご参加ください。

開催日時

2023年11月26日(日) 午前10 時~12時半(予定)

開催場所

とちぎ福祉プラザ 3階301会議室
栃木県宇都宮市若草1-10-6
>> とちぎ福祉プラザへのアクセス(外部サイト)
電話:028-621-2940

プログラム

講演

小児期発症 ネフローゼ症候群について
最近の国際的な小児ガイドラインの内容、最新の臨床試験、ネフローゼの病因など

講師

獨協医科大学病院 小児科医
加納 優治 先生

専門分野:小児腎・泌尿器疾患
日本腎臓学会 ・日本小児科学会 専門医
2015年より国立成育医療研究センター腎臓リウマチ膠原病科で2年間、腎疾患を中心に研修を行い、那須赤十字病院を経て、 2018年4月より現職。

  • ご質問・ご相談は、先生に出来る範囲で回答いただく予定です 。
  • ご質問・ご相談は、事前にお知らせください。

交流会

参加者同士の交流会です。お時間の許す方は、どうぞご参加ください。
会場は、 16 時まで利用可能です。

お申込・お問い合わせ

ご参加には、事前のお申し込みが必要です。

栃木県ネフローゼ友の会
会長 橋詰 たかね 様
〒 320-0852 栃木県宇都宮市下砥上町872-8
TEL:090-9462-9964

以上