2024年7月

はじまる
一般社団法人病院テレビシステム運営協会様より2024年もご寄付をいただきました

 2024年7月30日、一般社団法人病院テレビシステム運営協会様の山口会長と事務局の高木様が弊会事務所にご来所し、2024年も50万円のご寄付を頂戴しました。  病院テレビシステム運営協会様には、 2016年より9年間毎 […]

続きを読む
学ぶ
相談室スーパーヴァイザーの記事が掲載されました。

 ファブリー病の情報サイト「FABRY CONNECT(ファブリーコネクト)」(https://www.fabryconnect.jp/)において、本サイトの相談室にてスーパーヴァイザーを務める鎌田依里氏の記事が掲載され […]

続きを読む
募る、答える
【パブリックコメント募集中】小児慢性特定疾病の疾病追加等に関する意見

 小児慢性特定疾病の疾病追加等に関するパブリックコメントの募集情報をお知らせいたします。 児童福祉法第六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める小児慢性特定疾病及び同条第三項の規定に基づき当該小児慢性特定疾病ごとに […]

続きを読む
ちょこっとcafe
【7/19 Cafeレポート】「ほめる」

■幼いころから、人目を気にして行動し、叱られることはなかったので、たぶんほめられていたと思うが、覚えていない。そんな消極的な自分を何とか変えたいと思っていた。                                […]

続きを読む
学ぶ
【刊行】介護保険サービスの利用ノウハウがわかる体験談集「365日介護日和」(Unique)

 一般社団法人Unique(代表理事:前田理恵氏)は、介護保険サービスの利用ノウハウがわかる体験談集「365日介護日和」を発行しました。7月26日(金)まで予約を受付、ご予約の方限定で送料無料です。  「365日介護日和 […]

続きを読む
はじまる
【報告】ご支援ありがとうございます - 2023年度ご寄付等 -

 いつもJPAの活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。  2023年も、たくさんの方々からご寄付等のご支援を賜りました。厚く御礼申し上げます。感謝の意をこめて、ここにご紹介いたします。 2023年度(202 […]

続きを読む
はじまる
「難病の日」に犬山紙子さんとトーク!難病に関わる人が生きやすくなるために。supported by アレクシオンファーマ

 「5月23日の難病の日」にあたり、『「難病の日」に犬山紙子さんとトーク!難病に関わる人が生きやすくなるために。supported by アレクシオンファーマ』が、ハースト婦人画報社が運営するウェブサイト「WeSAY(ウ […]

続きを読む
ピックアップ
【募集開始】2024年度「1000人難病サポーター」及び「マンスリーサポーター」

2024年10月1日更新  一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)(代表理事:吉川 祐一)は、2024年度の「1,000人難病サポーター」及び「マンスリーサポーター」の募集を開始しました。  いずれも、難病及び小 […]

続きを読む