NPO法人両育わーるどは、『難病者の社会参加白書2025』(今年発行)の印刷制作費・全国自治体への発送費のためのクラウドファンディングを実施しています。

 難病でも働きたい。働き方の事例を集めて制度改革へ繋げたい。その様な想いから、『難病者の社会参加白書2025』を制作し、広く伝えるため、400万円を目標にクラウドファンディングをはじめました。
制度のはざまで孤立することの多い「難病と就労」の実態を広め、難病者も社会参加へ希望をもてる社会へ。

目標金額

400万円

資金使途

  • 難病者の社会参加白書2025』の印刷費(900~1300円/冊)、送料(レターパックライト430円を想定)、その他事務費(挨拶状・自治体への提言や追加調査用紙印刷、封筒代等)
  • お披露目会の開催費用
  • クラウドファンディング手数料

目標金額達成後、最終的なご支援金額により、ページ数と部数を、228~270頁・4000~5000部の間で調整して制作予定です。

難病者の社会参加白書2025

この白書の制作委員会に、研究会関係者20名、企業プロボノ6名他、総勢50名超が参加。
4000~5000部の発行と全自治体等への配布、およびweb上での無償公開を予定。

内容
  • 社会参加に関する調査結果(調査対象:当事者、企業、地方自治体、地方議員)
  • コラム:12名(行政関係者、議員、企業、研究者・医療者、当事者、支援者など)
  • 当事者エピソード:13名(難病者やその家族)
  • 国や地方自治体、企業での難病と就労に関する最新の動向など
  • 国や地方自治体に実施した提言や要望書、議員勉強会でまとめた議会質問案、請願や意見書など
スケジュール
  • 2025年3月頃:PDF版完成(web公開)
  • 2025年5月:印刷開始
  • 2025年7月:全国の自治体や支援機関等(2500~3000カ所)へ発送

お披露目会

クラウドファンディングで応援いただいた皆さまをはじめ、『難病者の社会参加白書2025』のお披露目や成果報告等を兼ねた報告会を、2025年7~8月開催を予定しております。

コース・リターン

  • 【5千円】シンプル応援コース
    代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付
  • 【1万円】白書送付コース
    代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)1冊の送付(希望制)
  • 【3万円】白書送付コース
    代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)3冊の送付(希望制)
  • 【5万円】白書にお名前掲載コース
    難病者の社会参加白書2025にお名前掲載(希望者のみ)、代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)3冊の送付(希望制)
  • 【10万円】白書にお名前掲載コース
    難病者の社会参加白書2025にお名前掲載(希望者のみ)、代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)3冊の送付(希望制)
  • 【20万円】 白書にお名前掲載コース
    難病者の社会参加白書2025にお名前掲載(希望者のみ)、代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)3冊の送付(希望制)
  • 【30万円】オンライン講演コース
    両育わーるど代表の重光 喬之氏による難病者の社会参加・就労機会の拡大に関するオンライン講演、難病者の社会参加白書2025にお名前掲載(希望者のみ)、代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)3冊の送付(希望制)
  • 【50万円】オンライン講演コース
    両育わーるど代表の重光 喬之氏による難病者の社会参加・就労機会の拡大に関するオンライン講演、難病者の社会参加白書2025にお名前掲載(希望者のみ)、代表者からのお礼メール、ウェブサイト上にお名前掲載(希望制)、難病者の社会参加白書2025(PDF版)のメール送付、難病者の社会参加白書2025(印刷版)3冊の送付(希望制)

支援募集締切

2025年2月11日(火)23時

詳細・申込

Readyforウェブサイト内の専用ページで、最新情報チェックおよびお申込ください。

この件のお問い合わせ

NPO法人両育わーるど
https://ryoiku.org/contact/ (NPO法人両育わーるどwebサイトのお問い合わせをご利用ください。)

以上