NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会(ME/CFSの会)は、5月12日の筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の国際啓発デーに向けたオンライン医療講演会「ME/CFSも治療の時代へ~治験が開始されました」を、2025年4月27日(日)に開催します。
新型コロナ後に、重度の倦怠感や思考力低下、少しの運動後に数日寝込む等の症状が半年以上続く場合、ME/CFS発症の可能性があります。
多くのコロナ後遺症患者が発症しているME/CFSの治験(リツキシマブ)が、国立精神・神経医療研究センターで開始されました。
治験を主導される、国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部特任部長の山村隆先生にお話しを伺います。
参加費は無料です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時
2025年4月27日(日)13時~15時
開催方法
ZOOMによるオンライン
プログラム
第一部 動画鑑賞(11分)
第二部 講演:ME/CFSの治療を進めるには? 神経免疫学者の提言
講師:山村隆先生
国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部特任部長
講演後、質疑応答
参加対象
医療関係者、一般の方
参加費
無料
定員
200名(先着順)
参加申込方法
参加ご希望の際は、事前にメールにてお申込ください。
申込締切:2025年4月20日(日)まで
- 申込メールアドレス
answertomecfs@gmail.com
※アットマークは半角に置き換えてください。 - 申込メールに記載していただく内容
お名前、ご所属、職種、ZOOM視聴のためのメールアドレス
主催・この件のお問い合わせ
NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会
E-mail:answertomecfs@gmail.com ※アットマークは半角に置き換えてください。
FAX:03 -6685 -6233
URL:https://mecfsj.wordpress.com/
以上