全国多発性硬化症視神経脊髄炎友の会は、2025年6月14日(土)、医療講演会と交流会を埼玉県さいたま市で開催します。また、オンラインでもご視聴いただけます。

6月14日開催全国多発性硬化症視神経脊髄炎友の会主催医療講演会と交流会

開催日時

2025年6月14日(土)
医療講演会:13時40分から
交流会・ケータリング:17時30分から20時まで

開催方式

対面とオンラインのハイブリッド
交流会・ケータリングは、会場のみ。

  • 会場
    大宮ソニックシティホール  4階国際会議室
    〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
    >> 会場までのアクセス
  • オンライン(Zoom)視聴

参加費

  • 医療講演会の参加は無料
  • 交流会・ケータリングの参加は、おひとりにつき7,000円(税込)

医療講演会

パンデミックは終わらない!正しく恐れ、賢く闘うために

高知大学理工学部門海洋ウィルス研究室 教授
長崎 慶三 先生

NMOSDへの新規薬剤の使い方

岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科分野 講師
吉倉 延亮 先生

多発性硬化症の診断と治療について

東北大学病院臨床研究推進センター臨床研究実施部門・脳神経内科 特任教授
三須 建郎 先生

交流会・ケータリング

全国から集うMS/NMO/MOG患者家族や講師とお食事をしながらおしゃべりを楽しみます。
MSシンガーの生ライブ、イベント数々あり。
2024年は満席で大爆笑・大盛況でした!

参加申込

医療講演会

  • 会場参加
    申込不要
    定員120名
  • オンライン(Zoom)視聴
    申込フォームからお申込みください。
    申込締切:2025年6月7日(金)18時
    オンライン招待状は6月初めにメールで送付。

交流会・ケータリング

友の会事務局宛てメールでお願いします。
申込先アドレスメール:jams2021@outlook.jp ※アットマークは半角に置き換えてください。

メール記載内容

  • 交流会参加希望とお書きください。
  • 氏名、住所、携帯電話番号

申込締切は、2025年5月25日(日)必着。
定員は先着50名。

開催当日のお申込みはできません。
参加費は当日会場でお支払いください。
申込締切日(5月25日(日))以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。

特別講演・共催

中外製薬株式会社

この件に関するお問い合わせ

全国多発性硬化症視神経脊髄炎友の会 事務局
090-7552-9472(受付時間:18時以降)
URL:https://ms-nmo.org/

以上