アステラス製薬株式会社より、2025年度 アステラス スターライトパートナー活動のご案内がございましたので、下記の通りお知らせいたします。
詳細については、以下のご案内、またはスターライトパートナーホームページにてご確認ください。 

2025年度 アステラス スターライトパートナー活動

ピア・サポート研修会

  • 第62回ピア・サポート研修
    開催日時:2025年6月22日(日)13時~16時45分
    開催形式:対面(会場はアステラス製薬株式会社本社(東京都中央区))
    定員:18名
    申込締切日: 2025年6月8日(日)
  • 第63回ピア・サポート研修
    開催日時:2025年8月2日(土)13時~16時45分
    開催形式:オンライン
    定員:16名
    申込締切日: 2025年7月19日(土)
  • 第64回ピア・サポート研修
    開催日時:2026年1月29日(木)18時~21時45分
    開催形式:オンライン
    定員:16名
    申込締切日: 2026年1月15日(木)

申込状況により、同じ所属団体からの申込は2名までに調整させて頂く場合があります。

申込

専用申請サイトからお申込ください。

ピア・サポート研修についての詳細ウェブページ

ピア・サポート研修講師派遣

申請資格(団体)

患者または患者家族の会、患者会の連合組織、患者支援団体等

年間支援団体数

6団体

開催形式
  • 対面開催:現地へ講師を派遣
  • リモート開催:オンラインで講師を派遣

いずれの開催形式でも申請可能です。
対面開催の場合は5時間以上、リモート開催の場合は2時間以上の研修時間が申請要件となりますのでご注意ください。なお、講師派遣は単日の研修会のみです。

支援内容

アステラス社がピア・サポート研修の講師を派遣し

  • 講師謝礼
  • 講師交通費
  • 講師宿泊代

を全額負担。
アステラス社から講師へ直接支払います。

また、ご希望の団体には、研修時にお使いいただく資材

  • ボールペン
  • レポート用紙
  • クリアファイル
  • 手提袋
  • 名札入れ

を提供。

派遣講師
  • 富山大学学術研究部人文科学系教授
    伊藤 智樹 先生
  • NTT東日本関東病院精神神経科・小児科臨床心理士/公認心理師
    谷口 須美恵先生
  • 神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 社会福祉学科教授
    行實 志都子 先生

派遣講師は、アステラス社にて決定。

研修の準備

本支援は患者団体が主催する研修会に講師を派遣する支援です。
支援が決定した場合は主催団体が講師と直接打ち合わせを進めてください。
オンライン開催の場合は患者団体にて使用する会議システムの準備やホストをお願いします。

申込

専用申請サイトからお申込ください。
研修開催日の3か月前までにご申請ください。
申請後、2か月以内に申請者へ結果通知します。

現在受付中の講師派遣
2025年7月~2026年3月末日の講師派遣
研修開催日の3か月前までに申請ください。

派遣先団体の義務

研修開催後に「ピア・サポート研修実施報告書(アステラス様式)」をご提出ください。

ピア・サポート研修講師派遣についての詳細ウェブページ

お問い合わせ

以上