夏休み特別開催オリイ研究所主催オリヒメお仕事体験プログラム

 株式会社オリィ研究所(本社:東京都中央区、代表取締役  吉藤 健太朗・笹山 正浩、以下「オリィ研究所」)は、2025年8月に開催する「OriHimeお仕事体験プログラム」の参加者を募集中です。
参加対象は、東京近郊に住む就労意欲のある13〜18歳の肢体不自由の方です。
参加費は無料、参加申込締切は、2025年7月16日(水)17時です。

お仕事体験プログラムの概要

本プログラムは、「研修」「実践」「振り返り」の3ステップで構成されています。
全てのプログラムは、ご自宅などからOriHimeまたはZoomを通じてご参加いただけます。

お仕事の基礎を学ぶ(3日間)

OriHimeの操作方法、カフェの業務内容、お客様とのコミュニケーションの取り方などを学びます。初めての方でも安心して参加できるよう、実際にカフェで働いている先輩OriHimeパイロットが丁寧にサポートします。

実践!カフェで接客(2日間)
  • 1日目
    保護者の方や先生など、慣れ親しんだ方々を接客します。安心してデビューできるよう、準備を整えます。
  • 2日目
    企業の採用担当者(障害者雇用担当)や一般のお客様もカフェにお招きします。
体験の振り返り(1日間)

難しかったこと、努力したこと、そしてこの体験を通して見つけた「これからの自分」について、参加者と先輩パイロットで振り返り会をオンラインで行います。Zoomを使用します。

参加対象

首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県)に住む就労意欲のある13〜18歳の肢体不自由の方

参加条件

  • 「OriHimeを使って仕事をしてみたい」という強い意欲があること
  • 新しいことに積極的にチャレンジしたいと考えていること
  • 保護者の方の同意が得られること
  • インターネット環境とZoomが使えるPCまたはタブレットがあること
  • ご自宅や学校でのOriHime操作時に、PC操作を補助できる保護者や先生がいること
  • 実施日程全てに参加できること
  • メディア取材が入ることにご理解いただけること

開催期間

2025年8月4日(月) ~ 8月29日(金) の間で、計6日間と自主練期間

  • DAY1
    8月4日(月)(1)11時〜12時30分(2)14時〜15時30分 のうちいずれか
  • DAY2
    8月7日(木)10時〜18時の間で1時間(時間は個別調整)
  • DAY3
    8月8日(金)10時〜18時の間で1時間(時間は個別調整)
  • DAY3とDAY4の間は、各自での復習・自主練習期間です。
  • DAY4、DAY5
    8月18日(月)~22日(金)のうち2日11時〜19時の間で1時間程度(時間は個別調整)
  • DAY6
    8月25日(月)~29日(金)のうち1日10時〜18時の間で1時間程度(時間は個別調整)

場所

ご自宅などインターネット環境がある場所から、OriHime(2〜5日目)、Zoom(1日目、6日目)でご参加いただきます。
OriHimeへのログイン方法は1日目にご説明します。

募集人数

若干名

参加申込

エントリーフォームからお申込ください。
申込締切:7月16日(水)17時

参加者決定連絡

2025年7月18日(金)予定

選考について

  • 応募者多数の場合は選考を実施いたします。
  • 応募時に「お仕事体験への意気込み」を30秒程度の動画でアピールしてください。
  • ぜひ皆様の熱い気持ちをお聞かせください。

OriHimeを活用したお仕事体験プログラムウェブサイト

WEBサイトには先輩パイロットからのメッセージも掲載

協賛企業

特別協賛

川田テクノロジーズ株式会社、日本電信電話株式会社、バイオジェン・ジャパン株式会社、ロイヤルホールディングス株式会社

協賛

川田テクノシステム株式会社、共和メディカル株式会社、大日本印刷株式会社

この件に関するお問い合わせ

株式会社オリィ研究所
OriHimeお仕事体験プログラム
メールアドレス:orihime_internship@orylab.com アットマークは半角に置き換えてください。

以上