NPO法人Coco音(ここっと)と一般社団法人日本難病・疾病団体協議会との共催で、2025年8月30日(土)、がん教育を活用した難病教育普及講座「生きることの授業」をオンラインで開催します。
この講座は、厚生労働省難病患者サポート事業です。

8月30日開催がん教育を活用した難病教育普及講座生きることの授業NPO法人ここっととJPAの共催

 この「生きることの授業」は、現在、福岡県内で展開しているがん教育を活用した難病当事者による講座です。
この取り組みについて「ぜひ全国各地にも広げたい!」との声を多くいただいております。
そこで今回、授業内容や広報活動の方法について広くお伝えする講座を開催いたします。
実際に取り組みに関わる方の体験談や具体的な進め方もご紹介する予定です。
関心のある方、これから活動を始めたい方、どなたでもご参加いただけます。

開催日時

2025年8月30日(土)10時~16時

開催方法

オンライン(ZOOM)

参加対象

  • 難病当事者、がん経験者
  • 医療者
  • 難病教育に興味がある方

団体でも個人でも大丈夫です。

講座内容

  • がん教育の位置づけ
    そもそもがん教育ってなに?
    難病でも大丈夫なの?
  • Coco音の語り手養成講座
    病気で語るってどういう意味?
    授業はどんな内容なの?」
  • 広報活動について
    どうやって学校に宣伝すればいいの?
    営業活動は苦手なんだけど
  • 授業までの道のり
    準備物はどうするの?
    学校との打ち合わせ内容は?

参加費

無料

参加申込方法

下記のいずれかでお申込ください。

申込専用フォーム
申込書
  1. 申込書を下記からダウンロード
  2. 必要事項を記入
  3. メールまたはFAXで提出
    提出先:NPO法人Coco音(ここっと)
    メールアドレス:cocooto5510@gmail.co.jp ※アットマークは半角に置き換えてください。
    FAX:092-980-1775

この件に関するお問い合わせ

NPO法人Coco音(ここっと)
メールアドレス:cocooto5510@gmail.com
TEL:092-980-1018
FAX:092-980-1775
URL:https://cocotto-5510.jimdofree.com/

以上