はじまる

はじまる
令和6年度厚生労働省概算要求、発表

 厚生労働省から、令和6年度概算要求が発表されました。厚生労働省全体の概算要求額は、33兆7275億円。令和5年度予算額と対比して、5866億円増です。 令和6年度厚生労働省予算概算要求 https://www.mhlw […]

続きを読む
はじまる
【10月1日】JPA国会請願署名「全国いっせい街頭署名行動(東京)」の参加のお願い

 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)では、2023年度も署名活動に取り組み、難病・慢性疾患をもつ私たちの実態を一般社会の皆さんに知ってもらう「全国いっせい街頭署名行動」を全国で行います。  首都圏においては、 […]

続きを読む
はじまる
【公募助成】ゲノムファンド活用プログラム2023

 ゲノムファンド(正式名称:グローバル全生物ゲノム株式ファンド(1年決算型)/(年2回決算型))は、日興アセットマネジメント株式会社が運用会社となり、ゲノム関連企業の株式への投資によるリターンをファンド受益者にもたらす公 […]

続きを読む
はじまる
【参加者募集】第13回患者会リーダー養成研修会のご案内

 2023(令和5)年度も厚生労働省補助事業の一環として、患者会の役割や活動のあり方、相談実務に必要な事柄等を盛り込んだ「第13回患者会リーダー養成研修会」を開催いたします。  今回もZoomを使用してのオンライン開催と […]

続きを読む
はじまる
【公募助成】令和6年度「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」

公益財団法人キリン福祉財団は、令和6年度「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」の2種類の公募の申込みを開始しました。それぞれの事業の助成募集要項が決定しましたのでご案内いたします。 令和6 […]

続きを読む
はじまる
JPA国会請願署名へのご協力のお願い

 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)では毎年、誰もが安心して生活をできる社会を目指してさまざまな願いを託した国会請願署名を行っており、これまで、難病法{難病の患者に対する医療等に関する法律}の成立・施行や障害 […]

続きを読む
はじまる
JPAが買取大吉モノ募金に登録・掲載されました

 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)は、買取大吉モノ募金に登録・掲載されました。  買取大吉モノ募金は、全国に700店舗展開する「買取大吉」が運営する、寄付専用サービスです。「モノで寄付する」という新しい寄付 […]

続きを読む
はじまる
ゲノム推進法成立

遺伝情報による差別は人ごとではありません。ゲノム医療法成立により、日本でようやく「一歩」踏み出しました。 (下記URLをクリックすると、記事ページへ移動します。) https://www.47news.jp/960657 […]

続きを読む
はじまる
JPA新役員就任のお知らせ

 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)では、2023年5月14日(日)に第19回総会を実施し、新たに18名の役員(理事16名、監事2名)が就任いたしました。  新役員の一覧につきましては、下記のリンクよりご覧く […]

続きを読む
はじまる
【ご案内】ご家族入院時の滞在施設「ぶどうのいえ」(東京)

 このたび、難病とたたかう子どもと家族のための滞在施設「ぶどうのいえ」が、大人の方のご入院の際の家族の滞在施設としても、広く利用ただけるようになりましたのでご案内いたします。 施設名称 ぶどうのいえ- 難病とたたかう子ど […]

続きを読む